
さあ、日本を動かす
挑戦をはじめよう

NEW
GRADUATES

2030年までの
事業目標
2030年までに
20の新サービス
立ち上げを計画中

次の事業責任者や子会社社長へのチャンスが、すぐそこにあります。

未来を創るビジネスプロフェッショナルが育つ
Copia3つの特徴
01
会社を動かす
意思決定数の多さ
大きな裁量のもと、自らの判断で業務を推進できる環境があります。年次に関係なく、意思決定を任せる文化が根付いており、入社初期から売上に直結する業務を担うことで、事業を動かす実感を得ることができます。

02
1つの会社の中で
経験できる業務の幅広さ
Copiaでは新規事業を次々に立ち上げているため、0→1、1→10、10→100の全フェーズを実践的に経験できます。各フェーズを通じて、必要な思考力やスキルを実践の中で身につけることができます。

03
フィードバックの
レベルの高さ
Copiaでは、1年目から経営陣や部門責任者の直下で学べる環境が整っており、新卒一人ひとりに対して密にフィードバックが行われます。経営陣と日常的に業務を共にする中で、実践を通じて判断力や課題解決力を磨いていくことができます。アウトプットに対して、本質的なフィードバックが得られるため、成長スピードも格段に高まります。

キャリアモデル
1年目

- 各部署への配属
早期からKPIを担い、意思決定を伴う実務を通じて、ビジネスの基礎を徹底的に鍛えていきます。
自ら考え、行動する力を磨きながら、プロフェッショナルとしての第一歩を踏み出します。
3年目

- 新規事業立ち上げ
- 事業責任者
- 子会社社長
事業責任者や子会社社長といったハイレイヤーのポジションに、本格的に挑戦できる段階へと踏み出していきます。
自ら考え、行動する力を磨きながら、プロフェッショナルとしての第一歩を踏み出します。
年次に関係なく、実力次第で事業の中核を担う立場に抜擢され、圧倒的な成長を実現できます。
5年目

- CXO、執行役員へ
経営の意思決定に深く関わるポジションに手を挙げることができます。
組織づくりや仕組み設計、カルチャーの再定義など、視野は事業単位から「会社全体」へと広がります。
